CASE
症例紹介
カテゴリー:
インプラント審美歯科歯周病治療
長期予後を考慮したインプラント
Before
After
主訴 | 右下の奥歯が痛む |
---|---|
診断名 | 歯根破折 |
年齢・性別 | 60代・男性 |
治療期間・回数 | 4ヶ月 |
治療方法 | 付着歯肉の不足に対して歯肉弁根尖側移動術 インプラントによる臼歯部補綴 |
費用 | 約40万 |
デメリット・注意点 | 治療期間が必要、外科処置が必要 |
備考 | 付着歯肉の不足による清掃不良、インプラント周囲炎のリスクを回避している |
インプラント口腔外科審美歯科
抜歯即時インプラント
Before
After
主訴 | 右上の歯が折れて咬みにくい、磨きにくい |
---|---|
診断名 | C4 |
年齢・性別 | 30代・男性 |
治療期間・回数 | 5ヶ月 |
治療方法 | 抜歯即時インプラントによる臼歯部補綴 |
費用 | 約45万 |
デメリット・注意点 | 治療期間が必要、外科処置が必要 |
備考 | 抜歯とインプラント埋入を同時に行うことで治療期間を短縮している |
ホワイトニング審美歯科虫歯治療
前歯部インターナルブリーチ・レジン修復
Before
After
主訴 | 前歯部審美障害 |
---|---|
診断名 | 失活に伴う変色(審美障害) C2(旧レジン修復の劣化および虫歯) |
年齢・性別 | 30代・女性 |
治療期間・回数 | ブリーチ・ホームホワイトニング・3回 レジン修復・1回 |
治療方法 | 左上1は失活に伴う変色のためインターナルブリーチ(失活歯に行うホワイトニング)施術 全顎的に明るくしたいご要望があった為ホームホワイトニング併用 ホワイトニング終了後に前歯部のレジン修復(CR修復)施術 |
費用 | インターナルブリーチ:22,000円(薬液交換:2,200円/回)(今回の症例は1回) ホームホワイトニング:6,600円 レジン修復:保険診療 |
デメリット・注意点 | ブリーチ・ホワイトニングの効果には個人差がある レジン修復は術後の疼痛が出る場合、経年的な変色が出る場合がある 他 |