HOME-VISIT
訪問歯科診療
訪問診療とは
歯周病は細菌による慢性の炎症性疾患です。日本人が歯を失う最も多い原因です。初期段階では自覚症状がほとんどありません。歯ぐきの腫れや出血など、何かしらの症状に気づいたときには重症化しているケースがほとんどです。治療を怠ると抜歯のリスクが高まったり、 自然に歯が抜け落ちたりするともあります。少しでも違和感を覚えたら歯科医院で治療を受けるようにしましょう。
訪問歯科診療の対象の方
- 高齢や病気、障がいがあることで歯科医院への通院が困難な方
- 身体的に寝たきりなど通院が難しい方
- 入院やケガで一次的に通院が難しい方
※年齢制限は設けておりません
お気軽にご相談ください。
訪問診療の流れ
-
Step01
ご予約
訪問診療を希望される場合、お名前や訪問先、健康状態、望まれる診療内容など、確認事項がありますので、まずは電話で連絡をいただけるようにお願いします。
-
Step02
訪問
電話にて打ち合わせた日時に、歯科医師や歯科衛生士がまず初回の訪問を行います。訪問先はご自宅だけでなく、施設であっても訪問診療の対象となります。
-
Step03
診療
初回の訪問時には、まず患者様やご家族からお悩みやご要望をお伺いします。疑問点にも丁寧に返答しますので、お気軽にお尋ねください。その後状態を確認して治療計画を立てます。
-
Step04
定期メインテナンス
予定した診療が終わっても、お口の健康を保つためのメインテナンスを提供できます。虫歯や歯周病を防ぎ、嚥下機能を維持するなど、さまざまな点にも注意します。
事前にご準備いただくもの
各種保険証 | (医療被保険者証・介護保険証・介護負担割合証・その医療受給者証) の複写(コピー) |
---|---|
お薬手帳 | お薬の処方を伴う治療の際に必要です。 |
訪問診療で行うこと
口腔内のケア
訪問診療では虫歯や歯周病の治療だけでなく、口腔内のケアを提供することもできます。年齢が上がると、嚥下機能が低下しやすいですし、身体の状態が悪いと歯磨きなどのケアも難しくなるでしょう。しかし、誤嚥によって肺に歯周病菌が入ると誤嚥性肺炎を起こすリスクが上がります。また加齢による免疫力の低下を踏まえると、嚥下機能を維持することや、お口の菌を減らすことは、全身の状態維持にも大きく関与します。口腔リハビリも提供しますので、一緒にお口の機能を回復しましょう。
虫歯・歯周病の治療
虫歯と歯周病は日本人が歯を失う2大要因です。一方、虫歯も歯周病も初期には自覚症状がないので、痛みなどがある場合はすでにある程度進行しています。そのため、歯科医師や歯科衛生士が訪問した際には自覚症状の確認やお口のチェックを行って、早期治療に繋げます。また、治療が必要な場合には、患者様の体調に配慮しながら無理なく進めます。
入れ歯(義歯)の作製・調整
訪問診療では、入れ歯の新規作製や調整もしばしば行います。使用している入れ歯に痛みや違和感があれば、まずは調整してみますのでお見せください。また、「新たに作りたい」というご要望にもお応えしています。