CASE
症例紹介
カテゴリー:
インプラント全顎治療口腔外科
インプラント治療を含めたフルマウス治療(咬合再構成)

Before

After
主訴 | 前歯がグラグラして噛めない 痛みがある歯がたくさんある |
---|---|
診断名 | 歯根破折、C4、Per 咀嚼障害 審美障害 |
年齢・性別 | 70代・女性 |
治療期間・回数 | 2年 |
治療方法 | 補綴(被せ物)、インプラントを用いたフルマウス治療(咬合再構成) |
費用 | 約600万 |
デメリット・注意点 | 全顎咬合再構成を行うため治療期間が長い 今回の症例ではインプラントを用いるため外科処置が必要 |
備考 | できるだけ歯を残したい。絶対に義歯(入れ歯)はしたくない。という要望があったため、予知性に疑問のある歯も今回は保存、治療期間は長くなるが義歯を使用しない手順で治療を進めることとなった。 |
インプラント審美歯科歯周病治療
長期予後を考慮したインプラント

Before

After
主訴 | 右下の奥歯が痛む |
---|---|
診断名 | 歯根破折 |
年齢・性別 | 60代・男性 |
治療期間・回数 | 4ヶ月 |
治療方法 | 付着歯肉の不足に対して歯肉弁根尖側移動術 インプラントによる臼歯部補綴 |
費用 | 約40万 |
デメリット・注意点 | 治療期間が必要、外科処置が必要 |
備考 | 付着歯肉の不足による清掃不良、インプラント周囲炎のリスクを回避している |
予防歯科矯正歯科
ワイヤー矯正 (オープンバイト・小臼歯抜歯)

Before

After
主訴 | ガタガタと出っ歯を治したい |
---|---|
診断名 | 上顎前突 オープンバイト (開咬) |
年齢・性別 | 10代・女性 |
治療期間・回数 | 3年 |
治療方法 | 小臼歯抜歯+ワイヤー矯正 |
費用 | 約90万 |
デメリット・注意点 | 治療期間が長い、便宜抜歯を伴う |
ダイレクトボンディング

Before

After
主訴 | 前歯の形をキレイにしたい、隙間をなくしたい |
---|---|
診断名 | 空隙歯列 コンポジットレジン不適合 |
年齢・性別 | 70代・女性 |
治療期間・回数 | 1回 |
治療方法 | ダイレクトボンディング |
費用 | 1歯 33,000円 (今回の症例は3歯分で約10万) |
デメリット・注意点 | 咬合リスクが高い方や咬む力が強い方はチップ、脱離の可能性がある |
備考 | 審美面が大きく改善し、患者さんには満足頂くことができた |
インプラント口腔外科審美歯科
抜歯即時インプラント

Before

After
主訴 | 右上の歯が折れて咬みにくい、磨きにくい |
---|---|
診断名 | C4 |
年齢・性別 | 30代・男性 |
治療期間・回数 | 5ヶ月 |
治療方法 | 抜歯即時インプラントによる臼歯部補綴 |
費用 | 約45万 |
デメリット・注意点 | 治療期間が必要、外科処置が必要 |
備考 | 抜歯とインプラント埋入を同時に行うことで治療期間を短縮している |